人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 5年ぶりの多峰古峰山 厳冬の樽前山に6人で挑戦 >>

厳冬の風不死岳に初挑戦

冬に登ってみたいと思っていた風不死岳にtarumae-yamaさん
初めてお会いするminakayakさんと行ってきました。

夏でも急登だと感じる北尾根ルート、冬は一体どうなってる?

8合目付近(標高約925m)までは、スノーシューで順調に進む。
しかし、さすがの北尾根。
全本的に傾斜はキツメで、結構な汗をかきながらの登り。
先頭はminakayakさん、後ろはtarumae-yamaさん
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_2193638.jpg

8合目からはスノーシューでは危険な傾斜なので、アイゼンで登る。

ここからが大変でした。
正面は急斜面や吹き溜まりなので直登せずジグを切りたい。
しかし、左は崖、右も傾斜が急な細尾根。
更に木が混んでいて枝に遮られているため、開けているルートはほぼ夏道に沿った直登しかない。
直登しかないのだが、雪はサラサラすぎてキックステップで踏み込めない。
無理して登ろうとして滑ったら左右どちらかの斜面に落っこちる。
斜面に膝を押し込んで雪を圧縮し、そこに踏み込んで階段を作りながら少しずつ登る。

クラストして登り易い所やジグを切れる所もあったのですが、山頂までの標高差200mはとても
長く感じました。
そんな訳で、登るのに一生懸命でこの状況を写真に撮れなかったのが残念。

これはそんなに大変じゃなかった所で撮ったラッセルの様子
膝を使って斜面に作った階段を登る。
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_21525130.jpg

急斜面や吹き溜まりでなければ、この程度のラッセル
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_2156723.jpg

枝の中を潜っての登り
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_2221828.jpg

お陰で全員上半身雪まみれ
しかし、ここまで来れば一安心。支笏湖ブルーが綺麗
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_227152.jpg

山頂まで約2時間45分、12時に到着。
天気が悪くなってきているのですぐに写真撮影
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22105531.jpg

樽前山
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22123565.jpg

中央にホロホロ山
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22135361.jpg

セルフタイマーで全員で記念撮影
達成感で珍しくピースする左の私
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22142095.jpg

下山開始
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22213015.jpg

木の先は細尾根の急斜面
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22231747.jpg

厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22232978.jpg

急斜面降り口にて
わっさわさと生えている憎たらしい枝、これがなければどんなに楽だったか
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22262543.jpg

下りは慎重に、ずっとこんな傾斜なので気が抜けない。ここは左右が広いからまだいい。
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22293097.jpg

最後にサービスショット。
スノーシューに履き替えてから、気が抜けたのか疲れてたのか、単に傾斜が急だったからか
全員何度か転びました(笑)
真ん中と左のの2本はスノーシューのシュプール、下りの半分くらいはテレマーク姿勢で滑り降りました。
厳冬の風不死岳に初挑戦_c0210644_22323922.jpg


疲れたけど久々に本格的な山行で楽しかったです。
風不死岳が冬にあまり登られていない理由が分かった気がします。
1人でラッセルもキツイですが、滑落の危険性が高いルートなので複数で行った方が良い。
誘ってくれた二人に感謝です。

反省点として、8合目以降はスノーシューはザックに着けずデポすれば良かった。
使える場所はまったく無いうえ、枝が引っかかります。

2013/1/17 風不死岳 LX5
by ms090 | 2013-01-18 22:40 | 冬山登山
<< 5年ぶりの多峰古峰山 厳冬の樽前山に6人で挑戦 >>